この求人はハローワーク求人です
募集要項
- 職種
- 特任職員(情報学部キャリア支援室)
job tagについて
- 雇用形態
- パート労働者
正社員登用の有無
なし
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025年9月1日〜2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
・予算・業務の必要性等条件を満たした場合、更新の可能性あり ・通算契約期間の上限は特記事項に記載
- 仕事内容
- 〇情報学部キャリア支援室における業務 ・キャリア支援室教員を補助し、キャリア支援室年間担当業務の管 理、支援室会議議事録の作成、支援室予算の管理支援、企業との連 絡・対応、ガイダンスや説明会等イベントの支援、就職支援とその 成果に関する広報用情報の作成と配信、学生への相談業務を行う ・就職年次と就職前年次の学部学生と大学院生全員の個別状況を調 査・把握し、就職担当教員や就職支援室等の各所へ調査データを提 供する ・企業からの求人票やイベント案内などの情報を整理し、データベ ース化し、学生に開示する 変更範囲:変更なし
- 学歴
- 不問
- 必要な免許・資格
- 詳細は特記事項に記載
- 必要な経験等
- 必要な経験・知識・技能等
必須
・PC(メール、エクセル、ワード等)での業務経験 ・企業等での採用業務や研修企画に関する経験、あるいは 就労希望者への支援の経験を有する者が望ましい
- 採用人数
- 1人 募集理由 欠員補充
- 給与
- a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):1,500円〜1,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額
1,500円〜1,500円
定額的に支払われる手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):通勤手当。通勤距離が片道2Km以上の場合に 支給。手当額は、通勤方法等による。
賃金形態等:時給
- 待遇・福利厚生
- 転勤:転勤の可能性の有無
なし
再雇用:なし
利用可能な託児所:なし
マイカー通勤:マイカー通勤
可
求人条件にかかる特記事項:■契約の更新は最初の契約から通算して5年を超えないもの とする。更新に係る雇用期間は1年以内とする。 最長の雇用期間はR12/8/31までとする。 ■65歳に達した日以降の最初の3/31に雇用期間満了とする。 ■プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー、認定キャリア コンサルタント等の資格があると、なお可。 ■「加入保険等」は、雇用契約が法令に基づく加入要件を 満たした場合に加入。 ●本学所定の履歴書様式は、下記にアクセスして入手ください。 静岡大学公式ホームページ→採用情報→ 「情報学部キャリア支援室特任職員の公募」 ●履歴書に、連絡がとれるメールアドレスを要記載。 ●応募書類の封筒は表に「情報学部キャリア支援室特任職員 応募書類在中」と朱書き願います。 ●書類選考の上、7/23~29(予定)の間の大学が指定する 日時に面接を実施。面接に係る交通費は自己負担となります。 ●書類選考は応募締切日翌日以降10日以内、面接は面接後 7日以内に結果を通知。 ※お問合せは平日のみ電話で承ります。 マイページのメッセージ機能によるお問合せは不可です。
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
- 賞与
- 賞与制度の有無
なし
- 加入保険等
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 定年制
- あり
- 休業取得実績
[育児休業] - なし
- 就業時間
- 又は
10時00分〜17時00分の時間の間の6時間
就業時間に関する特記事項
月~金曜 10時~17時(休憩時間12時30分~ 13時30分) 週5日、1日6時間、週30時間 ※勤務時間帯は応相談
- 週所定労働日数
- 週5日〜週5日
- 休日・休暇
- 休日:休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始(12/29~1/3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
所在地・アクセス
- 施設名
- コクリツダイガクホウジン シズオカダイガク ジョウホウ
ガクブ
国立大学法人 静岡大学 情報学部
- 勤務地
- 就業場所
事業所所在地と同じ
〒432-8011
静岡県浜松市中央区城北3丁目5-1
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
事業所内全面禁煙MAP