訪問リハビリ/訪問未経験歓迎 job tagについて

この求人はハローワーク求人です

募集要項

職種
訪問リハビリ/訪問未経験歓迎
job tagについて
雇用形態
正社員
雇用期間の定めなし
仕事内容
利用者様の自宅へ訪問してのそれぞれに合わせたリハビリサービス の提供 ・リハビリテーションの実施(訓練、練習、アドバイスなど) ・ご家族への助言・支援(指導、サポート、助言) ・モニタリングと評価(報告書、状態確認、計画、報告) ・他職種連動(ケアマネとの連動、サービス担当者会議への参加な ど) 【従事すべき業務の変更なし】 ※採用時期は2026年6月頃を予定しております。 見学や説明会など、早めの情報収集でも対応いたしますので、ご興 味のある方はぜひお気軽にご応募ください。
学歴
不問
必要な免許・資格
免許・資格名
理学療法士 必須
作業療法士 必須
言語聴覚士 必須
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
必須
臨床経験(おおむね3年以上)
採用人数
2人 募集理由 増員
給与
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):231,000円〜305,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額
191,000円〜265,000円
定額的に支払われる手当(b):資格手当 40,000円〜40,000円
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):自家用車使用の場合の車両手当:30000円/月 休日手当(土日):3,000円/回 扶養手当、役職手当、特別資格手当、被服費 ◆面接時に詳細を説明します。
賃金形態等:月給
待遇・福利厚生
転勤:転勤の可能性の有無
なし
再雇用:なし
入居可能住宅:なし
利用可能な託児所:なし
マイカー通勤:マイカー通勤

求人条件にかかる特記事項:職場環境/福利厚生 ・完全週休2日制+他に年10日の休暇 ・最大45万円+各種手当+賞与年2回 ・日勤のみ&直行直帰を推奨(ICT導入済み) ・託児・保育支援あり ・服装自由 ・訪問でのリハビリ未経験歓迎!  フィット訪問看護ステーション蒲では、経験やスキルよりも、「新 しいことに挑戦する姿勢」「柔軟な考え方」「他者を尊重できるコ ミュニケーション」を大切にしています。 私たちが一緒に働きたいのは、“いま何ができるか”よりも“これ からどう成長したいか”を考えられる方です。 まずはお互いのことを知るためにカジュアル面談や見学会、オンラ イン説明会からでもご案内が可能です! ※※※ハローワークへの連絡事項を参照ください※※※ 変更範囲:会社の定める業務
通勤手当
実費支給(上限あり)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制
なし
休業取得実績
[育児休業]
あり
就業時間
就業時間1
9時00分〜18時00分
就業時間に関する特記事項
★朝礼、夕礼なし ★部門ごと、全体のカンファレンスを2週間に1回実施 ★現在2名の時短社員が活躍中
休日・休暇
休日:休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
完全週休2日制(原則土日定休)+他に年5日の休暇※土曜日は可 能なメンバーが交代で出勤、振替休暇あり。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

所在地・アクセス

勤務地
静岡県浜松市中央区
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
MAP
  • 職種を選択
  • 勤務地を選択
  • 詳細条件を選択
close
  • 職種を選択
    営業230
    飲食・販売・接客278
    電気、電子、機械、半導体、制御878
    事務職・管理213
    企画・経営43
    医薬、化学、素材、食品261
    製造459
    物流473
    ITエンジニア0
    クリエイティブ18
    保育・教育・公務員240
    建築・土木技術職93
    医療・看護・福祉606
    コンサルタント・士業・金融・不動産5
  • 勤務地を選択
    西部エリア1,433
    中部エリア1,857
    東部エリア1,347
    伊豆エリア390
  • 詳細条件を選択
    施設形態
    資格
    雇用形態
    働き方
    休日
    勤務時間
    賃金
    福利厚生
    募集
    休日
    勤務時間
    賃金
    福利厚生
    募集
  • 職種を選択
  • 勤務地を選択
  • 詳細条件を選択