この求人はハローワーク求人です
募集要項
- 職種
- ◆経験者優遇◆道路や河川などの工事に関わる建設技術作業員
job tagについて
- 雇用形態
- 正社員
雇用期間の定めなし
- 仕事内容
- ◆経験者は待遇面で優遇します。ご相談はお気軽に◆ ▽得意なことや、好きなこと、こだわりの技術を発揮してください ▽重機操作が得意、型枠が得意、細かな造作が得意、石積みが得意 コンクリート均しが得意、など、どんな経験も大歓迎です ▽得意を極めても良し、日々の経験で様々な技術を培って、マルチ プレーヤーとして引っ張りだことなるのも良し! ▽公共工事8割、道路がメイン、河川、法面、橋梁補修もあります ▽チェーンソーを用いた伐採作業や草刈り業務、重機での除雪作業 もときどきあります ▽免許や資格の取得支援を全面バックアップ。大型ダンプや大型 トレーラー、重機を多数保有しています。是非取得して仕事に 活かして下さい。
- 学歴
- 不問
- 必要な免許・資格
- 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
- 必要な経験等
- 必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
大型ダンプや重機の運転経験や、現場での建設作業のご経験、 優遇いたします
- 採用人数
- 2人 募集理由 増員
- 給与
- a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):306,000円〜435,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額
301,000円〜430,000円
定額的に支払われる手当(b):携帯手当 5,000円〜5,000円
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):建設系の資格をお持ちの場合は、規定により別途支給 基本給=日給×21.5日で表記
賃金形態等:日給 14,000円〜20,000円
- 待遇・福利厚生
- 転勤:転勤の可能性の有無
なし
再雇用:あり
入居可能住宅:なし
利用可能な託児所:なし
マイカー通勤:マイカー通勤
可
求人条件にかかる特記事項:◆室内より戸外で体を動かすことが好き、車や機械が好き、騒々し い町中よりも静かで環境の良い場所で仕事をしたいなどの転職 理由、大歓迎! ◆女性約3割(技術職2名、事務職3名) ◆育児中の男性は全体の約4割、女性は全体の1割 ◆制服あり。空調服、防寒着も貸与しています。 ◆移動手段は車です。利便性を求める方には不向きです。 ◆事業所周辺は伊豆の静かな山あい。自然豊かで環境抜群、穏やか で静かな暮らしを求める方に好適地。 ◆お弁当を持参ください。 ◆大企業並みの福利厚生は整えていませんが、柔軟な制度作りをし ています ◆キャリアアップシステムに参加しています ◆ISO9001、エコアクション21、静岡県こうのとりカンパ ニー認証取得 ◆大規模災害が発生したときは、自治体と締結している災害協定の 活動として、被災地での応急業務も行っています 仕事の内容欄の追記:【変更範囲:現時点で変更なし】 ぜひホームページをご覧ください https://izu-harada.co.jp
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 賞与
- 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 加入保険等
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(養老保険)
- 定年制
- あり
- 休業取得実績
[育児休業] - あり
- 就業時間
- 就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
11月~2月までは始業時間を30分前倒しています ※始業時間が20分~30分、前倒しになります (労務や工事の状況により、時間が変わります)
- 休日・休暇
- 休日:休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
当社規定の年間カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
所在地・アクセス
- 施設名
- ハラダケンセツ カブシキガイシヤ
原田建設 株式会社
- 勤務地
- 就業場所
事業所所在地と同じ
〒410-3207
静岡県伊豆市持越698番地
最寄り駅
伊豆箱根鉄道 修善寺駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 10分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙場所を戸外に設置していますMAP