この求人はハローワーク求人です
募集要項
- 職種
- 乳牛飼育作業員
job tagについて
- 雇用形態
- 正社員
雇用期間の定めなし
- 仕事内容
- ・乳牛の搾乳作業、牛舎掃除、給餌、子牛の哺乳管理が主な作業内 容となります。 ・また、当社では自給粗飼料の生産に力を入れているので、 農繁期(5月~10月)に圃場作業をしていただくことが あります。 【変更範囲:変更なし】 *当社ホームページもぜひご覧ください。
- 学歴
- 必須 高校以上
- 必要な免許・資格
- 免許・資格名
フォークリフト運転技能者 あれば尚可
準中型自動車免許 あれば尚可
大型特殊自動車免許 あれば尚可
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
- 必要な経験等
- 必要な経験・知識・技能等
不問
- 採用人数
- 2人 募集理由 増員
- 給与
- a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):201,000円〜254,800円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜250,000円
定額的に支払われる手当(b):作業着手当 1,000円〜4,800円
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):圃場作業時、別途手当支給
賃金形態等:月給
- 待遇・福利厚生
- 転勤:転勤の可能性の有無
なし
再雇用:なし
入居可能住宅:単身用あり
利用可能な託児所:なし
マイカー通勤:マイカー通勤
可
求人条件にかかる特記事項:・マイカー通勤:無料駐車場あり。 創業100年を超える牧場です ~おいしい牛乳は健康な牛から畑から~ をモットーに袋井市北部にて、約200頭あまりの乳牛を飼養し、 地産地消の循環型の酪農経営をしています。 牛に与える粗飼料は全量自家産。SDGSが叫ばれる以前より、 野菜残渣、醤油粕、豆乳粕などを与え、資源循環に努めてきました 。 また、牧場から発生する堆肥も製品化し、「ゆうきうしやの堆肥 」として販売し、好評を得ています。 食としての牛乳を提供するため、本社近くに太田牧場MOTAの 店を出店。ソフトクリームや乳製品を販売しております。 まだまだ発展途上な当社ですが、挑戦したいことが山ほどありま す。我々とともに仕事をしていただける方をお待ちしております。 【オンライン自主応募可】
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
- 賞与
- 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回
賞与金額
計 1.00ヶ月分(前年度実績)
- 加入保険等
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 定年制
- なし
- 休業取得実績
[育児休業] - 該当者なし
- 就業時間
- 交替制(シフト制)
就業時間1
5時00分〜8時00分
就業時間2
16時00分〜19時00分
就業時間3
9時00分〜17時00分
又は
〜の時間の間の6時間程度
- 休日・休暇
- 休日:休日
その他
週休二日制
なし
所在地・アクセス
- 施設名
- カブシキガイシャ オオタボクジョウ
株式会社 太田牧場
- 勤務地
- 就業場所
事業所所在地と同じ
〒437-0006
静岡県袋井市大谷512
受動喫煙対策
その他
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外作業MAP