この求人はハローワーク求人です
募集要項
- 職種
- ウェットティシューの製造機械設備メンテナンス
job tagについて
- 雇用形態
- 正社員
雇用期間の定めなし
- 仕事内容
- ウェットティシューの製造技術:生産性向上、コスト削減を考え 実施する業務 具体的には: 機械操作と調整 保全や修繕の習得 機械設備メンテナンス 設備メンテナンス計画立案 *変更範囲:仕事内容の変更予定なし
- 学歴
- 必須 高校以上
- 必要な免許・資格
- 免許・資格名
フォークリフト運転技能者 あれば尚可
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 必要な経験等
- 必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
機械保全経験 シーケンス制御経験 製造業での管理業務経験
- 採用人数
- 3人 募集理由 増員
- 給与
- a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):210,000円〜350,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額
210,000円〜350,000円
定額的に支払われる手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):技能手当・・・担当職務の専門性や技量・熟練度に応じ て個別に支給 役職手当 10,000円~70,000円
賃金形態等:その他 210,000円〜350,000円
その他の内容
日給月給:月額は決まっていますが、欠勤、 遅刻、早退した場合は減額されます。
- 待遇・福利厚生
- 転勤:転勤の可能性の有無
なし
再雇用:あり
入居可能住宅:なし
利用可能な託児所:なし
マイカー通勤:マイカー通勤
可
求人条件にかかる特記事項:現在働いているメンバーは、異業種・未経験から入社された方が多 いですが、先輩からのОJTで、機械構造・操作方法などを指導し ますので、安心して働ける環境です。 *同職種経験者歓迎いたします。 *UIJターン歓迎:入社日に配慮します。 *資格取得や技術習得に支援があります 例:産業用ロボット資格、中型免許 *新型コロナウィルス発生以降、ウェットティシューの需要が増加 し事業は拡大しています。 *60歳以上の方応募可能です。条件が変わりますのでご相談くだ さい。 *2026年より年間休日が120日になります。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
- 賞与
- 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回
賞与金額
計 2.50ヶ月分(前年度実績)
- 加入保険等
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 定年制
- あり
- 休業取得実績
[育児休業] - あり
- 就業時間
- 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時15分〜17時00分
- 休日・休暇
- 休日:休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他
会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
所在地・アクセス
- 施設名
- ダイイチシコウ カブシキガイシャ
大一紙工株式会社
- 勤務地
- 〒417-0801
静岡県富士市大渕2848-6
最寄り駅
入山瀬駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 20分
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
加熱式タバコのみの喫煙ができる室があるMAP