この求人はハローワーク求人です
募集要項
- 職種
- 電気保全 〈年間休日120日〉
job tagについて
- 雇用形態
- 正社員
雇用期間の定めなし
- 仕事内容
- 特高圧変電設備から各工場へ電気を供給する業務 IOTやAI技術を活用した予防保全や機械の不具合、 故障時に必要に応じて整備、修理、事後保全業務を行って いただきます。 ・建材・合板製造ラインの生産設備の電気設備関係の保守管理 ・事業所内設備の保守管理 ・新規生産設備導入に伴う電気設備関係の立案、設計、交渉、立会 ・省エネ推進業務 ・外部業者の工事施工管理 他 ※資格取得支援、通信教育支援制度 有 ※変更範囲:会社の定める業務
- 学歴
- 必須 高校以上
- 必要な免許・資格
- 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 必要な経験等
- 必要な経験・知識・技能等
不問
- 採用人数
- 2人 募集理由 増員
- 給与
- a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):200,000円〜350,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜350,000円
定額的に支払われる手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):時間外手当、休日出勤手当 *賃金は、年齢、経験、資格を加味して決めます。 *交替に入った場合:交替手当13,500円
賃金形態等:月給
- 待遇・福利厚生
- 転勤:転勤の可能性の有無
なし
再雇用:あり
入居可能住宅:なし
利用可能な託児所:なし
マイカー通勤:マイカー通勤
可
求人条件にかかる特記事項:*無料駐車場あり *ハローワークから電話連絡のうえ、事前に応募書類を郵送してく ださい。書類が届き次第、応募者に面接日を直接連絡します。 *電気工事士、電気主任技術者、エネルギー管理士の方歓迎します (賃金は、年齢、経験、資格を加味して決めます。) ※充実した福利厚生と研修制度があります ◇有給取得実績11.2日 ◇平均勤続年数19.1年 ◇育休取得・復職率100%(男性育休実績) 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 賞与
- 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回
賞与金額
計 3.98ヶ月分(前年度実績)
- 加入保険等
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 定年制
- あり
- 休業取得実績
[育児休業] - あり
- 就業時間
- 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
欠員時及び将来的に交替勤務の可能性あり 7:00~16:00、14:00~23:00、23:00~7 :00
- 休日・休暇
- 休日:休日
その他
週休二日制
その他
その他
当社独自カレンダー、年末年始、GW、夏季休暇 土曜、日曜、大型連休に休日工事作業があります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
所在地・アクセス
- 施設名
- カブシキガイシヤ ノダ フジカワジギヨウシヨ
株式会社 ノダ 富士川事業所
- 勤務地
- 就業場所
事業所所在地と同じ
〒421-3306
静岡県富士市中之郷648-1
最寄り駅
東海道本線 富士川駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
法律に沿って分煙対策をしていますMAP