会社・仕事の魅力
【法人理念】
太陽のように温かく人びとを包み込み 太陽光線のように情熱的に人びとの心に輝きを提供します
【施設概要】
「食べる楽しさ」、「遊ぶ楽しさ」、「体を動かす楽しさ」全ての場面で利用者様に楽しんでいただけるよう心掛けています。
食べる楽しさ:健康維持に欠かすことのできない「食事」を四季折々季節感あふれる食材とともにバランスよくご提供させていただき、
食べることを楽しんで頂けるような献立にてお食事の提供をしています。
遊ぶ楽しさ:スポーツレクリエーション、手芸レクリエーション、料理レクリエーションなど数十種類のレクリエーション
で利用者様に楽しんでいただきます。
体を動かす楽しさ:身体に起こる不調や不安に寄り添い、活動制限をきたす痛みや筋力低下等の改善を図り、動きたくなる身体、動き
やすい身体づくりをし、それぞれの生活目標、希望を達成していきます。
仕事の内容
08:30 | 送迎開始、朝の準備 |
---|---|
09:20 | 利用者様受入れ(座席案内、お茶出し) |
09:30 | 健康チェック(血圧測定、 |
09:40 | スポーツレクリエーション |
入浴 | |
機能訓練 | |
11:30 | 昼食準備 |
12:00~13:30 | 昼食、口腔ケア |
14:00 | レクリエーション(制作レク、調理レク、手芸レク) |
15:00 | おやつ |
15:30 | 帰りのレクリエーション、体操 |
16:10 | 帰りの支度 |
16:30 | 帰宅(送迎、施設内清掃) |
【法人理念】
太陽のように温かく人びとを包み込み 太陽光線のように情熱的に人びとの心に輝きを提供します
【施設概要】
「食べる楽しさ」、「遊ぶ楽しさ」、「体を動かす楽しさ」全ての場面で利用者様に楽しんでいただけるよう心掛けています。
食べる楽しさ:健康維持に欠かすことのできない「食事」を四季折々季節感あふれる食材とともにバランスよくご提供させていただき、
食べることを楽しんで頂けるような献立にてお食事の提供をしています。
遊ぶ楽しさ:スポーツレクリエーション、手芸レクリエーション、料理レクリエーションなど数十種類のレクリエーション
で利用者様に楽しんでいただきます。
体を動かす楽しさ:身体に起こる不調や不安に寄り添い、活動制限をきたす痛みや筋力低下等の改善を図り、動きたくなる身体、動き
やすい身体づくりをし、それぞれの生活目標、希望を達成していきます。
仕事の内容
08:30 | 送迎開始、朝の準備 |
---|---|
09:20 | 利用者様受入れ(座席案内、お茶出し) |
09:30 | 健康チェック(血圧測定、 |
09:40 | スポーツレクリエーション |
入浴 | |
機能訓練 | |
11:30 | 昼食準備 |
12:00~13:30 | 昼食、口腔ケア |
14:00 | レクリエーション(制作レク、調理レク、手芸レク) |
15:00 | おやつ |
15:30 | 帰りのレクリエーション、体操 |
16:10 | 帰りの支度 |
16:30 | 帰宅(送迎、施設内清掃) |
募集要項
- 仕事内容
-
- オープニングスタッフ
シフトに応じ各職務に分かれます。
◎ホールリーダー:半日・1日の流れの仕切り役、レクリエーションの進行役
◎ホールサポーター:ホールリーダーの補助役、盛り上げ役
◎お風呂介助(普通浴、機械浴):浴室内での入浴介助業務
◎お風呂外介助:浴室への案内、着替え介助等
◎サービスに付随する業務(送迎業務、清掃業務):湖西市内、浜松西区、北区への送迎
- 職種
- デイサービスの介護スタッフ【8時30~17時30】
- 求める人材
-
- 新卒・第二新卒歓迎
- 主婦・主夫歓迎
- 未経験者歓迎
- ブランクOK
- 無資格OK
- 経験者優遇
- [必要な免許・資格]
- ・介護福祉士(あれば尚可)
・実務者研修修了者(あれば尚可)
・初任者研修修了者(あれば尚可)
・普通自動車運転免許
- 雇用形態
- パート
- 採用人数
- 2名
- 給与
-
- 時給
- 950円~ 1,200円
-
- 待遇
- ・基本時給:950円~1,200円
・資格手当:3,000円~5,000円
・職務手当:能力・困難度・担当量などを勘案して支給
・食事手当:200円/食
・マイカー通勤可:無料駐車場あり
- 通勤手当
-
- 通勤手当あり
- 賞与
- 年2回、賞与金額 40,000円~360,000円
- 就業時間
-
- 残業なし
- 残業10時間以内
- 日勤のみ可
※その他、時間と組み合わせての勤務も可能
例)月:8:30~17:30、水:13:30~17:30、金8:30~13:30
- [時間外労働]
- なし
- 休日・休暇
-
- 長期休暇取得可能
お盆休み(8/13~8/15)
年末年始休暇(12/30~1/3)
- 加入保険等
- 社会保険完備
- 定年制
- なし
先輩インタビュー
中途入社/5年目 伊藤 鮎美さん(30代)


尊敬している社員はいますか?どんなところが尊敬できますか?
私はここで働き始めて5年目になりますが、一緒に働くスタッフみんなを尊敬しています。先輩はもちろん、後輩からも助けられたり、学んだりすることがたくさんあります。ひなたぼっこでは利用者様をスタッフ全員で見ていて、些細な変化や気付いたことを共有しています。そうすることで利用者様とより良い関わり方が出来るようになることをみんなが分かっているからです。介護の職において最も重要な事は信頼関係を気付くことですが、その方法は教科書には載っていませんし、会社としてルールがあるものでもありません。私はそれを、職員一人ひとりから日々学んでいるんです。
中途入社/2年目 出口 啓太さん (30代)


人に自慢できる会社の風土・文化は何ですか?
ここで働くまで、介護施設は利用者様を一日何事もなくお預かりする場所だと甘く考えていました。しかし実際には違いました。ここでは利用者様を家族のように、さらには自分のことのように考えています。細かな変化に目を向けながら、どうしたらより快適に楽しく過ごせてもらえるのかを、各専門家が協力しながら考え実践しています。利用者様に対する暖かさと、より良いものを提供しようというスタッフの情熱に満ちた職場です。介護とは何か、その深さを知れた今は「ありがとう」や「ここに来るのが楽しみ」といった嬉しいお言葉を楽しみにして、どうしたらもっと良くできるのか常に考え、やる気に満ち溢れた日々を過ごしています。
会社情報
- 事業所名
- デイサービスセンターひなたぼっこ
- 勤務地
-
- U・Iターン歓迎
静岡県湖西市岡崎1708-4MAP
- 法人名
- 有限会社ひなたぼっこ
- 代表者名
- 代表取締役 松下 拓未
- 従業員数
- 企業全体 27人
- 設立
- 2004年
- 事業内容
- 湖西市でデイサービスを運営
応募方法
- 入社までの流れ
-
- 応募ボタン・お電話にてお問合せください。
- 面接(人事担当者、専属労務管理者)
- 内定(内定まで1週間程度)
- 契約及び入社研修
- 入社(専属労務管理者同行)
- 応募受付方法
-
- 当ページの「お問合せ」「WEBで応募」からご応募ください。
- ※採用担当者からお電話またはメールにてご連絡を致します。
※面接日程や見学希望日などご希望があればお伝え下さい。
※「電話で応募」の際には「浜松静岡求人センターを見て」とお伝えください。
※気になる求人がある時は「お仕事№」をお知らせください
- コンサルタントから一言
-
■あなたのご希望の仕事を私たちがお探しします。
「浜松静岡求人センター」は静岡県内に特化した就職・転職サポートセンターです。静岡県内の豊富な求人データから専任のコンサルタントがあなたのキャリアやご希望をふまえ、お仕事をご紹介します。その後の面談調整や条件交渉まで、トータルサポート!就業開始前の不安はもちろん、就業後のお困りごとも当社のスタッフがしっかりとフォロー致します!まずはお気軽にお問合わせください。
■「シフト制、完全週休2、土日祝休み、土日休み、日祝休み、週3以内可、短時間・扶養内、日勤のみ、夜勤のみ、未経験歓迎、主ふ歓迎、曜日相談可、土日祝のみ、年休110日~、残業月10H、保育/託児所、産休・育休あり、Wワーク可、賞与あり、昇給あり、正社員登用、資格支援交通費支給、土日のみOK、平日のみOK、残業なし、週1週2日からOK、週3日~ OK、週4日以上OK、フリーター歓迎、パートアルバイト歓迎、急募求人、初心者歓迎、無資格OK、短時間勤務の方も歓迎、フルタイム勤務、資格取得サポート制度あり、完全週休2、新設・オープニング求人、ハローワーク求人」上記の条件で働きたい方ご相談ください。
■未経験者歓迎の職場もご相談可能です。
「営業・事務・販売・受付・総務・人事・企画・管理・公務員・不動産・金融・旅行・観光・飲食・コンビニ」など様々なバックグラウンドをお持ちの方も大歓迎ですのでお気軽にご相談ください。
■大手求人サイトの「フロム・エー・ナビ、タウンワーク、an、イーアイデム、バイトル、エン転職、DODA、リクナビ、マイナビ」にも掲載されていない求人も多数ご紹介できます。続きを見る閉じる